ようこそ!!
はじめに
このブログはあくまでも個人の感想です、ご理解のほどお願いします。
今回、ご紹介するのは、ミクロマンの
タイタンコマンド2号
T-461/462でーす!!!
うわー(≧◇≦) パチパチ(拍手)
タイタンコマンドは4号まで持ってますが、5号は手に入りませんでした。
というか、あとから5号がいることを知りました。
タイタンコマンドはタイタンと違って、彼らに作られたロボットという設定が子供のころにインパクトがありました。
パッケージです
<タイロス>
表です、ジムカ(車)とタイロス(人形)が写ってます。

裏はジムカシステムの説明が載ってます。
たしか、コースもあったっような・・(うろ覚え)
ジムカ単体(モーター+電池BOX)もあって電池で自走します。
もちろん、人形付きのジムカに部品を組み替え走行させることができます。

ジムカ単体も持っていますので、いずれ紹介したいと思います。
中身です
中には人形一体と車が1台入っています、何故か手が内側に移動しています。

<ハーキュリー>
ジムカとハーキュリーが写ってます。


タイロス同様、手が内側に移動しています。

本体です
左がタイロス、右がハーキュリーです。

上の写真のタイタンコマンドは、むかし子供が欲しがったので渡してました。
子供が大きくなり、ミクロマンで遊ばなくなったので、自分の所へかえってきました。
なので、タイロスの足のシールがボロボロになっていたため剥がしてあります。
ジムカ(車)とタイロスです。
ハーキュリーのジムカは現在行方不明です。

磁石の力でジムカと合体します。

コロ走行ができます。
他のタイタンコマンドも順次紹介していきます!!

ここまで読んでいただきありがとうございます
これからも趣味の世界をぶちまけていきますので、興味を持っていただければ、またお立ち寄りください。