ブログ作成日記35話:やっと口座情報登録-1回目の失敗

 

ようこそ、まりおんのおもちゃ箱へ

 

ブログ作成日記は自分のメインブログの試行錯誤を日記にしています。

今からブログを始めようとしている方や、つまづいている方がいたら、このブログを見て こんなやつでも続けているのかと励みにしていただけたら幸いです

そんなこと知ってるって方はスルーしたり笑いのネタにでもしてください(^^)

 

先回の記事はこちらから⇒ブログ作成日記34

初めての方は1話からどうぞ⇒ブログ作成日記1話

 

 

やっと口座情報登録-1回目の失敗

 

先回のGoogle AdSenseの口座情報登録(支払方法追加)の続きで自分の失敗談で、ホントに「トホホ・・」な失敗でした。

 

◆1回目の失敗

今年の3月(’19年3月)にGoogle AdSenseの収益がやっと8,000円を超え、直ぐに1年半前に準備していた口座の情報を登録。

翌日、銀行で記帳してテストデジポットを確認「よーし、家に帰って入力するぜー」。

 

家に帰って金額を選んでも「失敗」、最初は金額を間違えたのかと思い2回目を入力するが2回目も「失敗」。3回失敗するとダメらしく、とりあず何が悪いのか考える“(-“”-)”

 

少し時間が経って通帳を落ち着いて見てみると入金の日付が’18年8月になっている「何じゃこりゃ??」

 

よくよく考えると心当たりはあった、昨年の8月に支払方法の追加があったので支払基準額に届く前に口座情報を入力していた。その時、基準額に届いていないのに入力してもいいのかと疑問を抱き途中でやめてしまっていた。

 

その時の途中で止めたはずの口座情報にテストデジポットが入金されていたのでした。

でも、8月に登録した情報はその時消してしまっている(途中で止めている)ので管理画面上では修正することも見ることもできない。

 

口座情報を変更したり削除しようにも口座が1つでは何もできない、色々と調べたりアドバイスを貰ったりして今の口座を残して新しく口座を作ることにした。

 

Google AdSenseの振込用の口座を作った銀行とは別の銀行(給料振込に使っている銀行)へ行って口座を作りたいと言うと「当銀行の口座をお持ちですか?」と聞かれ、持っていると言ったら「2つ口座は作れません」・・・と門前払い。

受付番号をくしゃくしゃにして窓口にポイっとして帰った。普段はなるべく怒らないようにしているが、全く受け付けようとしない態度と何故勝手にルールを変えてしれっと平気で言えるのか、憤りしかなかった(以前からもルールを勝手に変えて従わせるこの銀行のやり方には頭にきている)。

自分が会社に入った時この銀行の口座を作り光熱費などの支払いもこの銀行の口座だ、だいぶ前からこの銀行の口座をやめたいと思っているが手続きが面倒すぎるので止めれない・・

 

ダメ元でGoogle AdSenseの振込用に作った銀行にも電話で聞いてみた。

すると簡単に「できますよ」と言われた。だが念のため「別の銀行でダメだったんですけど大丈夫ですかね」と聞くと上司に確認してみますと・・

「基本はダメみたいなんですが、どういった使用目的でしょうか?」と聞いてきた、何か作れそうな感じなので正直にサイトに広告を貼っていて、・・とGoogle AdSenseについて簡単に説明した。

サイトで収益というところを話すと上司へ相談され、これが引っかかった・・・やっぱり悪いイメージしかなく払拭するために担当の人にコンコンと説明した。少し理解を得てから最初に作った口座も後から使えるかもしれないので暫くの間は残しておきたいと話し、口座登録ができた方を残してダメだった方を解約することで折り合いがついた。

 

翌日2つ目の口座を作りに銀行に行く、自分のサイトがいかがわしいサイトではないことを分かってもらいたく念のため担当と上司の方に自分のサイトを見せた。

担当していただいた方は、昨日Google AdSenseを調べたと言っていた。

その言葉に、窓口業務だから仕事が終わってから調べたのか・・勉強熱心なのもいいけど、こんなおかしな客との会話から調べるなんてなんて努力家なんだろとちょっと感心してしまった

 

2つ目の口座ができたので早速家に帰って口座情報を登録!!

翌日その銀行から電話があった、グーグルから自分の口座に名義人が銀行名でテストデジポットが届いていると・・・・・

 

「なにーーーーーーーーーーーーーー!?」

 

2回目の失敗へ続く

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。

ではまた、お立ち寄りください。

おまちしてます。

 

第36話へ続く