リリッケ:シースルーラミネートスタンド

ようこそ、まりおんのおもちゃ箱へ😃

 

機動戦士ガンダム水星の魔女が終わってから早2年 新しいガンダムも始まっているのに、更にリリッケという需要があるかどうか分からんキャラクターを題材にしています。

今回はいままでの服の脱着に加えシースルーの服を実験的に作っていきます。

 

👇他のまりおんのおもちゃ箱の工作はこちらからどうぞ

※工作ページには近日公開の予告画像が掲載されています

 

<広告>

<今回使用した物>

◇リリッケの画像:ネットから取集し加工

  • 画像①:胸から下半身まで肌が露出している画像
  • 画像②:画像①と画像⑤を合成して胸から下半身まで肌が露出させた画像
  • 画像③:画像②に画像⑤を薄く合成し肌が透けて見えるようにした画像
  • 画像④:シースルーの服用に作成
  • 画像⑤:公式画像で不透明な服に使用

 

◇パソコン、プリンター

  • エクセル
  • 印刷用紙:クリアシール用紙A4、ホワイトシール用紙A4

 

 

 

◇セルフラミネート(Seria):ラミネート機不要

  • A4サイズ

 

◇カードスタンド(ダイソー)

 

◇マグネット:服が脱げるようにマグネットを使用します

①丸型超強力マグネット(Seria)/【ネオジム磁石】サイズ:Φ6×厚み2.5mm

 

②マグネットタックピース(Seria)/【ゴム磁石】10×30mm(厚み不明)50個入り

マグネットに粘着面があるので直ぐに貼ることができます、またハサミでのカットもできます

 

◇ハサミ、デザインナイフ、カッティングマット

  • 気力と根性(最重要)

 

◇両面テープ

 

◇ティッシュペーパー2・3枚

 

<作 成>

印刷:ネットから収集した画像の大きさを調整しクリアシールに印刷します

 

 

ハサミとデザインナイフを駆使して画像の輪郭で切り抜きます

 

次にラミネートします、下図がラミネートのやり方です

 

ラミネートし画像の周りをカットします

 

④と⑤は服になるので顔と足を切取りラミネートの硬い方に貼り付けます、ここまできて画像④の色が薄す過ぎることと⑤がシースルーにちょうど良い色の濃さだと分かりました

この⑤を⑤-1として新たに不透明な服を⑤-2としてを作成します

 

不透明なシール用紙で⑤-2を作成し⑤-1同様にラミネートの硬い方に貼り付け、⑤-1、-2とも画像の輪郭でラミネートを切り取ります

 

次に裏返し首のあたりにマグネットタックピースをハサミで切って貼り付けます

 

 

①②③を裏返し首の当たりにネオジム磁石を両面テープで貼り付け

 

次はスタンドに立たせます、黄色矢印のとこの隙間に挟みます

 

 

スタンドに差し込みます

 

左側に⑤-1を右側に⑤-2を磁力で貼り付けています

これで完成ですが、今回のラミネートスタンドでは服の脱着に加えシースルーを実験的に盛り込んだ工作でした、今回得たノウハウを盛り込んだ作品を今後作っていきたいと考えています。

 

最後までご覧いただきありがとうございます、またお立ち寄りくださいお待ちしています。

コメントはメールアドレス不要に設定してありますのでお気軽にどうぞ(^^)/

 

<広告>